
2018-06-07 〜 2018-06-13
オーストリア & スロヴェニア - 初夏のヨーロッパを楽しむ7日間 -
クラシックな街並みが大好きなので、毎年1度は必ずヨーロッパへ。
今回は、オーストリアではウィーンとザルツブルク、日帰りでお隣のスロヴェニアのリュブリャナにも足を運びました。
さわやかな気候を楽しみながら、日が長いので時間をたっぷり使うことができる初夏。
ベストシーズンのヨーロッパを満喫する5泊7日のひとり旅です。
【オーストリア】
公用語はドイツ語。
滞在中は英語がどこでも通じました。
通貨はEUR(ユーロ / €)
【スロヴェニア】
公用語はスロヴェニア語。
日帰りでしたが現地の言葉を話す機会は全くないほど、英語がどこでも通じました。
通貨はEUR(ユーロ / €)
Consultant
今まで訪れた国は60ヶ国以上。小さなころから影響を受け、滞在していた英国のロンドンや中世の趣きを残すヨーロッパの街が好き。最近は知られざる国や秘境にも行くので、コレクションが誰かの旅のきっかけになれたら嬉しいです。
AM 10:55
Narita International Airport, 千葉県, 東三里塚 成田市 千葉県 日本


PM 06:00
Vienna International Airport (VIE), シュヴェヒャト オーストリア





空港からウィーン市内までは約16㎞と近く、公共交通機関を利用して、快適にアクセスできるところがポイントです。
まずは、オーストリア国鉄(ÖBB)の近郊列車Sバーン(系統番号S7)で、Mitte(ミッテ)駅まで。乗り換えをして地下鉄U4で2駅で滞在先の【Hotel Drei Kronen(ドライ・クローネン)】のあるKarlsplatz(カールスプラッツ)駅に到着です。チケットは、券売機の横にスタッフの方もいて安心感があり、主要クレジットカードも利用可能です。
今回は予定をぎっしり詰めていて、ウィーンを拠点にザルツブルク、スロヴェニアのリュブリャナにも向かう為、駅から徒歩約5分と比較的近いことと徒歩でどこへでもアクセスしやすいことを条件にホテルは決めました。
【Hotel Drei Kronen】
Address : Schleifmühlgasse 25, 1040 Vienna, Austria
https://www.hotel3kronen.at/
PM 08:00
Karlsplatz, ウィーン オーストリア


日が落ちるのが遅く明るい時間を長く楽しめるので、最寄りの地下鉄駅Karlsplatz(カールスプラッツ)周辺を散策してみました。小さいながらもラベンダー畑があったり、素敵なカフェを見つけては思わず足を止めてしまいます。
その中から駅前にある歴史あるカフェ【Café Museum(カフェ・ムゼウム)】を選びました。ウィーンを代表する画家グスタフ・クリムトをはじめ、作家カール・クラウス、建築家オットー・ワーグナーなどが常連客だったカフェで、雰囲気も良いのでおすすめです。
【Café Museum】
Address : Operngasse 7, 1010 Wien
Tel : +43 1 24 100 620
Open : 8:00 a.m. - 23:00 p.m.
https://www.cafemuseum.at/
前の日
次の日
Consultant
今まで訪れた国は60ヶ国以上。小さなころから影響を受け、滞在していた英国のロンドンや中世の趣きを残すヨーロッパの街が好き。最近は知られざる国や秘境にも行くので、コレクションが誰かの旅のきっかけになれたら嬉しいです。
成田空港から、12:55発オーストリア航空OS52便で、初夏のウィーンに向けて出発します。
出発前に、ゲート近くのユナイテッド・エアラインズのラウンジで軽食をいただきました。
フライト時間は直行便でウィーンまでは約12時間。飛行機大好きな私にとって、12時間は映画を観ているとあっと言う間でした。