
2021-11-12 〜 2021-11-15
憧れラグジュアリーホテルをホッピング!ホテル好きOLの沖縄女子旅
国内旅行需要により更に人気を増すデスティネーション・沖縄。魅力的なホテルのオープン情報と口コミを聞いて、人生初の沖縄へ行ってきました。
有休1.5日と週末を使った4日間の弾丸旅で、車の運転はしないホテルホッピング。今回宿泊した「ホテル ストレータ 那覇」「ザ・リッツカールトン沖縄」「ハレクラニ沖縄」での宿泊記と共に、私たちモノクロみゅーず(@sofie_neu & @tarachanstagram)流のホテルの楽しみ方をご紹介します。
会社員
コーヒー片手に世界を旅する商社OL。有給を使ってヨーロッパのシティを中心に旅しています。最近は美術や建築、インテリアを軸にした旅がお気に入り。
AM 06:45
日本、沖縄県恩納村名嘉真1967−1 ハレクラニ沖縄 (Halekulani Okinawa)



AM 07:00
日本、沖縄県恩納村名嘉真1967−1 ハレクラニ沖縄 (Halekulani Okinawa)


朝食はコース形式のレストラン「SIROUX」とビュッフェ形式の「HOUSE WITHOUT A KEY」、どちらか選ぶことができます。
私たちはSIROUXをチョイス。人も少なく落ち着いた雰囲気の中、沖縄らしい食材を使った朝食をゆったり楽しめました。
AM 09:00
日本、沖縄県恩納村名嘉真1967−1 ハレクラニ沖縄 (Halekulani Okinawa)



食後は16歳以上限定、大人専用のサンセットプールへ向かいます。
こちらはコンパクトながら海へ向かったインフィニティプールになっており、すぐ隣には体をあたためるジャグジーも。併設のプールバーではシャンパンを頂くこともできるそうで、まさに大人のためのプールでした。
こちらのサンセットプールとメインプールであるオーキッドプールは11月まで楽しむことができるので、オフシーズンを狙うのもありかも。
AM 11:00
日本、沖縄県恩納村名嘉真1967−1 ハレクラニ沖縄 (Halekulani Okinawa)



チェックアウトまでお部屋でのんびり。素敵なお部屋をぎりぎりまで楽しみます。
お昼前の時間は海に太陽光が差し込んで透明度がピークに。時間帯によって表情を変えるバルコニーからの風景はどのシーンを切り取っても美しく、つい時間を忘れて見入ってしまいます。
PM 02:00
All-Day Dining House Without A Key, 1967−1 名嘉真 恩納村 沖縄県 日本

チェックアウトを済ませた後はレストラン「HOUSE WITHOUT A KEY」で名物パンケーキを頂きました。
しゅわしゅわのスフレパンケーキで、口の中で溶ける軽い食感。たっぷり朝食を食べたあとにも関わらず、ふたりであっという間にたいらげてしまいました。
帰りの空港バスはコンシェルジュカウンターで購入しました。当日の予約もOKですが、満席の恐れもあるので繁忙期はチェックイン日か事前予約がベターです。
ホテルの方にバス停まで送って頂き空港まで一直線、空港でお土産やソーキそばを楽しんで21:30羽田空港着の便で帰京しました。
PM 09:00
日本、沖縄県名護市喜瀬1343−1 ザ・リッツ・カールトン 沖縄

今までなかなかご縁がなく、人生初だった沖縄旅。海外でも国内でもシティ派の私ですが、美しい海と流れる空気に”リゾートでリフレッシュする”とはこのことかと感動と気づきのある旅になりました。
海外だけでなく、国内にもまた訪れたい場所ができ、旅が人生を更に豊かにしてくれることを改めて実感することができました。
読んで頂きありがとうございました!
旅の様子はInstagramやブログでも紹介していますので、是非ご覧ください♡
前の日
次の日
会社員
コーヒー片手に世界を旅する商社OL。有給を使ってヨーロッパのシティを中心に旅しています。最近は美術や建築、インテリアを軸にした旅がお気に入り。
翌朝は夜明けと共に起床し、バルコニーからの朝焼けを見ながら身支度を済ませます。
せっかくのリゾートを満喫するため朝ごはん前に静かな館内をお散歩することにしました。
ビーチフロントウィングにはホテルのシグネチャーであるオーキッドのデザインされたメインプールがあり、上層階から見るとひとつ黄色のパラソルが。こちらは飛行機から見て目立つように色を変えていて、ゲストたちへ「またお待ちしています」といった意味を込められています。
本国ハワイと同じ心遣いだそうで、ホスピタリティと心意気にキュンときます。