
2018-04-06 〜 2018-04-10
【ボラカイ島】近くて安い!穴場のビーチリゾートで過ごす5日間!
さくっとリーズナブルなビーチリゾートで癒されたくて、5日間のボラカイ島旅行へ!ボラカイ島へは2回目の旅行だったんだけど、まだまだリピートしたい大好きな島なの。
ボラカイ島はフィリピンにたくさんある島の一つ。海はもちろんきれいだし、4kmも続く真っ白な砂浜が、もう最高!!ビーチ沿いのレストランやバーもおしゃれだし、物価が安いのも良いところ。フィリピンのマニラまでは、日本から5時間くらいなので、近いのも嬉しいよね。
大好きなボラカイ島の魅力が伝われば良いな〜と、旅行記を書きました。
Travel Influencer
OLを辞めて、フリーランスをしながら、旅行を楽しんでいます。 ビーチや自然が多いロケーションが大好きです。リゾートホテルも好きだし、Airbnbを活用した民泊もします。なるべくお手頃に、フォトジェニックな旅行をプランニングしてます。 BlogやInstagram、Youtubeなどでたくさん旅の情報を発信しているので、そちらもぜひ見てみてください。
AM 09:30
Narita International Airport



PM 01:00
Ninoy Aquino International Airport

定刻でマニラに到着!
マニラには、ターミナルが4つあって、JAL便はターミナル1に到着するよ。入国審査を通って、荷物を受け取り、国内線へ乗り継ぎします。
・・・がしかし、出発時刻まで5時間も間が空いていたので、少しマニラの町に出てみることにしたよ。
PM 02:00
Resort World Hotel Manila





空港からの無料シャトルバスを利用して、“リゾートワールドホテル”という、マニラで一番有名なカジノへ。
ホテル&ショッピングモールの中にあるカジノで、マニラとは思えないほどキレイな施設だったよ。カジノに入るのに、大きい荷物は全て預けることが出来るので、身軽に遊べるし、トランジットの暇つぶしに最適!
カジノを1時間くらい楽しんだら、お腹が空いたので、モール内のマックでランチタイムにしました。
フィリピンのマックは、パスタやフライドチキンに、フレッシュジュースも売っていたよ。海外のマックは、日本にないメニューがあって、楽しいよね!
ふらふらしてたら、あっという間に国内線の時間が近づいてきたので、タクシーで空港へ向かいました。
そしてこのタクシー代がびっくり!!道が混んでいて20分くらい乗ってたんだけど、180円くらいだったの。安すぎない?!w
PM 05:00
Ninoy Aquino International Airport





マニラ散策を終えて、無事マニラ国内線ターミナルへ(ターミナル4)。
ちなみにこのターミナルが世界最悪の空港と言われていて、見た目が平屋の小屋なんだけど、中にはカフェや売店もちゃんとあって、全然最悪じゃなかったよ。
マニラからボラカイ島(カティクラン空港)へは、セブパシフィックを利用しました。
この飛行機が小さくて、さすが国内線!って感じだったけど、機内でCAさんがクイズ大会をしてくれたり、BGMがノリノリの音楽で、日本とは違う雰囲気で楽しかった!
フライト時間は、1時間20分くらいなので、あっという間に到着しました。
PM 07:30
Godofredo P. Ramos Airport





カティクラン空港は、とても小さい空港で、荷物を受け取るところもただの台!
空港に着いてまずは、カウンターでホテルまでの送迎を手配したよ。1人1300円くらいで、安い。
そう、なんで送迎の手配をするかと言うと、カティクラン空港は、ボラカイ島の隣の島なの!
なので、空港からバスで港へ。港からボートでボラカイ島の港へ。港からワゴンでホテルへ。という移動になります。送迎を頼むと、空港からホテルまで連れて行ってもらえるので、安心です。
PM 09:00
Fridays Boracay


私の泊まるホテルは、ステーション1というエリアで、港から一番遠く、ホテルに着いた時には夜の9時。
チェックインをして、荷解きをしたあと、少しだけホテル前のビーチを散策。
真っ暗できれいな海は見えないけど、フィリピンのビール“サンミゲル”で乾杯して、しばらく夜のビーチでゆっくり過ごして、この日は就寝。
前の日
次の日
Travel Influencer
OLを辞めて、フリーランスをしながら、旅行を楽しんでいます。 ビーチや自然が多いロケーションが大好きです。リゾートホテルも好きだし、Airbnbを活用した民泊もします。なるべくお手頃に、フォトジェニックな旅行をプランニングしてます。 BlogやInstagram、Youtubeなどでたくさん旅の情報を発信しているので、そちらもぜひ見てみてください。
お家をAM6時くらいに出発し、成田空港へ。
出国の手続きをして、空港で両替をしたのですが、5万ペソ(約10万円)以上の持ち込みが禁止と言われ、少なめに両替しました。フィリピンの空港や現地でも両替できるし、ボラカイ島でそんなに大金を使わないので、まず10万円もあれば大丈夫です。
ボラカイ島へは直行便がないので、最初に乗り継ぎ地のマニラへ向かいます。
マニラまでのフライトはJALで、とっても快適!そして機内食もおいしいくて、幸せ!
しかも、フライト時間は約5時間。映画を2本見たら着いちゃうので、本当に近いよね。