2022-04-15 〜 2022-04-17
最新!カフェホッピングを楽しむ熊本女子旅行
熊本市内で2022年5月22日まで開催している国内最大級の花とみどりの祭典「くまもと 花とみどりの博覧会」。
”森と水の都くまもとで花と生きる幸せをつむごう”をテーマに、市内の3つのエリアでイベントを開催しています。
今回の旅では熊本城公園から花畑広場一帯の「街なかエリア」と水前寺江津湖公園一帯の「水辺エリア」を中心に、熊本市内のカフェや街を巡った3日間をご紹介します!
バスと電車を利用して巡ったため運転できない方も気軽に巡ることができますよ。花とみどりを堪能しながら趣きある熊本の街歩きの旅をお楽しみください。
ーーーーーーーーーーーー
現在、熊本旅行に使えるクーポン配布や特別体験の抽選を実施中です。
ぜひこの機会に熊本を訪れてみてくださいね。
実施期間:2022年12月〜2023年2月
▼キャンペーンの詳細はこちらからチェック
https://www.kumamoto-city-kanko.com/#sec1
ーーーーーーーーーーーー
【くまもと 花とみどりの博覧会】
開催期間:2022年3月19日〜5月22日
公式サイト:https://kumaryokkafair.com/
※現在、くまもと 花とみどりの博覧会は終了しております。
カフェトラベラー
カフェ巡りが大好きなCafe traveler。国内はもちろん、海外のカフェやパティスリーを巡っては写真を撮りInstagramやブログ等で紹介しています。世界のカフェをもっともっと巡りたい。
AM 09:00
日本、熊本県熊本市中央区新市街7−2


AM 11:00
日本、熊本県熊本市中央区新町
熊本城下町の趣が残る新町エリアを散策。
風情あふれる街並みはのんびりとした時間が過ぎていました。
AM 11:30
日本、熊本県熊本市中央区西唐人町20 珈琲回廊| 熊本市中央区 カフェ


ホテルをチェックアウトし、新町にある人気の珈琲店「珈琲回廊」へ。
「珈琲回廊」は築120年の町屋をリノベーションした珈琲専門店。お店近くの橋を渡る途中から珈琲豆の香りがして自然と笑みがこぼれました。店内に入ると樽に入った珈琲豆がお出迎えしてくれ、開放感のあるスペースで淹れたての珈琲と和菓子を楽しめます。中庭を眺められる席、道路沿いでオープンな席、珈琲を淹れている様子を眺められるカウンター席とどこに座っても最高な時間を過ごせそう。
カフェラテがとてもおいしかったので、お土産に珈琲回廊ブレンドの珈琲豆を買って帰りました。(帰宅後のスーツケースから良い香りがして幸せでした‥)
【珈琲回廊】
住所:熊本県熊本市中央区西唐人町20
URL: https://www.instagram.com/coffeegallery.jpn/
PM 12:30
日本、熊本県熊本市中央区呉服町1丁目46 虎之助
「珈琲回廊」のお店の方に教えていただき、系列店の和菓子屋「虎之助」へ立ち寄ってみました。
スタイリッシュで和菓子屋さんとは思えない外観…!なかに入ると、漆黒の空間に宝石のように並べられた和菓子たち(お店のコンセプトが「和菓子の美術館」だそうですよ)。「珈琲回廊」の帰りにぜひ覗いてみてくださいね。
【虎之助】
住所:熊本県熊本市中央区呉服町1丁目46
URL: https://www.instagram.com/toranosuke.jpn/
PM 01:30
日本、熊本県熊本市西区上代1丁目7−50 in・to coffee stand
カフェホッピングのラストは、市内から少し離れたところにある「in・to coffee stand」へ。
店内は白を基調とした落ち着いた雰囲気。ちょうどランチ&カフェタイムということもあり、ひっきりなしにお客さんが訪れていました。キーマカレーなどの食事メニューから、スイーツは様々な種類のチーズケーキが。私たちはストロベリーチーズケーキとレモンソースが入ったスクエアチーズケーキをオーダーしました。
どちらもさっぱりとした味わいで、食後の後でもペロリといただけました。
【in・to coffee stand】
住所:熊本県熊本市西区上代1丁目7−50
URL: https://www.instagram.com/in_to_coffee_stand/
PM 03:00
日本、熊本県熊本市中央区新市街7−2
ホテルに戻り荷物をピックアップし、ホテル近くの「桜町バスターミナル」から阿蘇くまもと空港へ。16時発の便に乗り、18時には羽田空港へ到着しました。最終日もゆっくりと街を楽しめるところも熊本の良いところ。
【くまもと 花とみどりの博覧会】を中心に、熊本の街やカフェを巡る旅はいがでしたか?街全体が緑で溢れ、歩いているといたるところでお花に触れられ、パワーをもらうことができました。
城下町の趣きあるスポットから、若い人たちのセンス溢れるお店が並ぶスポットまで街巡りも楽しい熊本。
国内旅の候補のひとつになったら嬉しいです。ぜひ【くまもと 花とみどりの博覧会】に訪れてみてはいかがでしょうか?
※現在、くまもと 花とみどりの博覧会は終了しております。
前の日
次の日
カフェトラベラー
カフェ巡りが大好きなCafe traveler。国内はもちろん、海外のカフェやパティスリーを巡っては写真を撮りInstagramやブログ等で紹介しています。世界のカフェをもっともっと巡りたい。
あっという間に最終日です。飛行機の時間まで熊本の街を楽しみます。
その前に、宿泊しているホテル「REF Kumamoto by VESSEL HOTELS」の朝ごはんを。ビュッフェ形式で、熊本の食材を使ったお料理や郷土料理を楽しめると大人気。
からし蓮根、高菜めし、太平燕など、東京ではなかなか食べる機会のないお料理が並んでいて、少しずつ色々なものを食べたい女性にぴったりです。お料理ひとつひとつのクオリティが高く人気なのも頷ける味。感染症対策も徹底しており安心して食事を楽しめました。