
2016-09-20 〜 2016-09-22
常識を覆す!弾丸おしゃれマカオ女子旅✴︎The Venetian Macao Resort Hotel
今回、日本旅行さんのパッケージで、マカオに女子2人、弾丸でいってきました。
マカオというと、どうしても、カジノを連想させますが、実はポルトガル領だったこともあり、街並みも、グルメも、とにかくおしゃれで美味しいものがいっぱいなんです!
こだわりのステイ先は、ラグジュアリーホテル「The Venetian Macao Resort Hotel(ザ ベネチアン マカオ リゾート ホテル)」♡
今回は、常識を覆す!女性のためのマカオ女子旅を提案します!
【日本旅行】マカオツアー特集
http://www.nta.co.jp/kaigai/asia/macau/tokyo/
タレント モデル 会社経営
タレント モデル GoProオフィシャルメンバーの福井仁美です。 三度の飯より旅行が大好き✈︎✈︎✈︎ 今まで訪れた国は20カ国以上。 ビーチリゾートを中心に、世界各国の綺麗な海と太陽と空気を求めて空を飛んでいます! TBS 王様のブランチ リポーター Hawaiian May 公式アンバサダー ラジオパーソナリティ、著書「オトナ美人になるレッスン 」日本文芸社
AM 07:00
The Venetian Macao





AM 09:30
ラザロ地区





さて、おなかが満たされたら
街へ出発!
ポルトガルの街並みが残る、フォトジェニックなエリア《ラザロ地区》。
本当にこのエリア、別世界!
マカオにこんな可愛いい場所があったなんて♡歩いて写真をとっているだけで楽しい!!
ラザロ地区
AM 09:30
ラザロ地区





かわいい!歩いているだけで楽しい!
シャッターおりまくりの、まさに女子旅にはもってこいの場所。
しかも歴史を感じられるという、一石二鳥。
ラザロ地区
AM 10:30
Macau Tower





何もかもが派手なマカオで、やっぱりダントツ目立つマカオタワー!
338m。
東京タワーより5m低いだけ。
かなり混むので、早めに行くのがおすすめ。
58階は展望台。そして61階ではバンジージャンプと、スカイウォークができます。
怖いもの見たさの冒険心がある方はお試しアレ!
ちょうどやってる人いて…わたしは充分見てるだけで満足です(笑)
下のカフェは、ハーバーのようになっていて、オーシャンフロントビューがとっても気持ちいいので穴場です。
PM 12:00
Coloane Village




コロアンビレッジでランチ。
こちらもポルトガルの雰囲気が残るエリア。
海沿いなので潮風がとってもきもちいいんです。
オープンエアーなこちらのお店。
陳勝記海鮮飯店は、かなりローカル感満載。
地元の人で賑わっているので、ローカルマカオを楽しみたい人はぜひ!
XO醤炒飯が、ものすごく美味しいので絶対オーダーおすすめします!
PM 01:00
Lord Stow's Bakery





マカオといえばエッグタルト。
コロアンビレッジには、エッグタルトのお店がsea sideに何軒か並んでいるんですが、イートインできるというところに惹かれて、Road Stow's Bakeryへ。
プルンプルンのエッグと、香ばしい焼き目がたまらなく美味しーーーーい!
甘さ控えめで日本人好みの味です。
1つ9HKD!約130円‼︎
テイクアウトもできるので、食べ歩きにもおすすめ。
PM 03:00
Rua Cinco De Outubro





昨日のディナーで飲んだお茶が美味しくてお土産を買いに市場へ。
十月初五日街は、お茶をはじめ、薬膳など、様々な問屋が並びます。
薔薇のお茶と白牡丹のお茶をget!!
女友達に渡すお土産。
試飲もできるのでしっかり味を確かめてから買えるのもミソ。
PM 03:30
The Ritz-Carlton, Macau





女子旅でしかできないことをしたくて
おしゃれなホテルのカフェで疲れた足を癒すべくAfternoon teaへ。
マカオには素敵なホテルがたくさんありますが
中でも、とにかく群を抜いておしゃれなリッツカールトンのカフェ。
大理石で囲まれた、ハイセンスなカフェは
今までの私が抱いてたマカオのイメージと全然違う。
なにもかもイケてる!
PM 03:45
The Ritz-Carlton, Macau





マカオですが、なんとなーくパリにいるような…そんな昼下がりで最高のtea time.
甘いホットチョコレートと、お菓子をいただきながら、会話が弾む弾む♡
ついつい長居しちゃいました。
サービスのクオリティも味も最上級!
とってもいい時間。
PM 04:00
The Venetian Macao





ベネチアンは一歩ホテル内に入れば、そこはまさにベニスの世界!
ディズニーシーのような世界観が広がっていて、ホテル内でなんと!ゴンドラに乗れます!
15分くらいの船旅なんですが、お姉さんが素敵な歌を歌ってくれて、想像以上に癒されました!
PM 06:00
Fat Siu Lau





Last dinnerは
千と千尋の神隠しを匂わせるような、オレンジの温かいライトに照らされる福隆新街の中にある、ポルトガルレストラン《Fat Siu Lau》
店内は、ハイソな雰囲気で、店員さんも日本語を少し話せる方もいてとても安心。
お料理はというと、、最初のパンからびっくりするほど美味しい!そして、ガーリックバターシュリンプも、アフリカンチキンも、スパイスが効いしっかりきいていて、クセもなくて、めっっちゃくちゃ美味しい!!
マカオに次遊びに来ても絶対来たい!と思うくらい大当たり!
ポルトガル料理って、日本人の口に合うんですね!
PM 08:45
Rua da Felicidade




グルメツアー並みに、食べに食べまくっているわたしたちの食欲は最後まで止まらない…
ディナーを終えて、帰り道に見つけたGONG CHAという、タピオカドリンクのお店に寄り道。台湾では有名なお店みたい。
わたしはbrown sugar milk tea,美優はbrown suger Assam teaにタピオカを入れてオーダー!食後のデザート?感覚のドリンクで、夜のライトアップされた街を散策しながらゴクゴク…♡
PM 09:00
Wynn Macau



Wynn hotelの噴水ショー。
15分に一度やっているので、ふらっと行っても見ることができます!
ホテルに反射してすごく綺麗!
そして、ラストナイトらしく、マカオのホテル街を見渡しに…この景色、景気の良さが伝わってくる 笑
▽【3日目】マカオ弾丸女子旅もいよいよフィナーレ…♡
http://tabi-muse.com/collections/view/460/3
前の日
次の日
タレント モデル 会社経営
タレント モデル GoProオフィシャルメンバーの福井仁美です。 三度の飯より旅行が大好き✈︎✈︎✈︎ 今まで訪れた国は20カ国以上。 ビーチリゾートを中心に、世界各国の綺麗な海と太陽と空気を求めて空を飛んでいます! TBS 王様のブランチ リポーター Hawaiian May 公式アンバサダー ラジオパーソナリティ、著書「オトナ美人になるレッスン 」日本文芸社
2日目。朝食はホテル内にある【CAFE DECO MACAU】へ。
オーソドックスなものから、点心、麺、ベジタリアンコーナーなどなど、種類がとても豊富。
肉まんが美味しい!