
2021-12-16 〜 2021-12-17
山梨 - 冬でも楽しめる大人キャンプ 五感が研ぎ澄まされる何もしない贅沢旅
いつも旅行する時は、1分も無駄にしたくなくてついつい慌ただしい行程を組みがちな私ですが、たまには"何もしない贅沢を"ということで、山梨までドライブしながら手ぶらキャンプに行ってきました!
神奈川県から車で2.5時間。山梨県笛吹市に向けて出発です。
まだ知られていない秘境の地や、魅力的な絶景を探す旅をしています♡今まで訪れた国は26ヵ国に。 その土地の日常に溶け込むことや、地元の方と触れあうことも楽しみの1つです。 旅先に合わせたファッション選びも、ぜひ注目いただけたらうれしいです☺︎
PM 02:00
日本、山梨県笛吹市芦川町鶯宿620−1 LOOF TINY HOUSE CAMP

PM 03:00
日本、山梨県笛吹市芦川町鶯宿620−1 LOOF TINY HOUSE CAMP




私が泊まったお部屋は、ここではないのですが、宿泊キャビンのメインの1つStove Cabin B- KIBITAKI -のお部屋を少し見学させていただきました。
4人部屋で屋根裏、デッキ付き。半野外のスペースには、バーカウンターと囲炉裏テーブルがあり、プライベート空間でキャンプを楽しみたい方におすすめのお部屋です。
この部屋には専用のバス・トイレがあり、これも嬉しいポイントですね!
PM 03:15
日本、山梨県笛吹市芦川町鶯宿620−1 LOOF TINY HOUSE CAMP

一方、ミニマルなキャンプがしたい!という方におすすめなのが、Stove Tiny B- TENTOU -
高床式のお部屋にはダブルベッドが1つだけ。包み込むような安心感があり、カップル利用が多いみたい♡
Stove Cabin以外の3つの客室に宿泊される方には、共用トイレ(男女別)・浴室(シャワー1部屋 / 浴槽1部屋)があります。
PM 03:20
日本、山梨県笛吹市芦川町鶯宿620−1 LOOF TINY HOUSE CAMP


そして、私が宿泊するお部屋はこちらStove Tiny A- HIGURASHI -です。
テントの形をしたこちらのお部屋は両サイドの天窓から光が差込み、幻想的な空間が広がります。ダブルベッド2台が並ぶ大きなベットスペースが特徴的なファミリータイプのお部屋ですが、今日は贅沢に2人で広々と泊まります。
PM 03:25
日本、山梨県笛吹市芦川町鶯宿620−1 LOOF TINY HOUSE CAMP



ひとつの広い部屋の左側がベッドスペースになっていて、起床時には目覚まし要らず。
天窓から指す日の光で自然と起きれるように工夫されています。
右側にはお部屋の中でゆっくりくつろげるスペースがあって、このハンモックがとっても癒しのグッズ。我が家にも迎え入れたくてたまらなくなりました♡
そんなハンモックは、LA SIESTA(ラシエスタ)のもので、オーガニックコットンが優しい揺れで包んでくれます。
その他にもダイソンの加湿器や、最新式の空調設備、お部屋にはIHコンロが備わっていて、アメニティも充実。ひとつひとつのアイテム選びにも、オーナーさんの優しいこだわりを感じられます。
PM 03:40
日本、山梨県笛吹市芦川町鶯宿620−1 LOOF TINY HOUSE CAMP



敷地内には、こちらに宿泊している方だけのプライベートビーチならぬ、プライベートリバーがあります。
冬の澄み切った冷たい空気と川の流れる音、落ち葉の上をサクサクお散歩する猫たち。あちこちから聞こえて来る自然の音に癒されてとてもリラックスできます。
PM 04:00
日本、山梨県笛吹市芦川町鶯宿620−1 LOOF TINY HOUSE CAMP


キャンプといえば焚き火。川で冷えた身体を温めます。
私のキャンプ選びの外せないポイントは、セルフで火起こしが出来るかどうか。
お部屋にある焚き火用の服に着替えて、いざ焚き火へ。
こちらの施設では共用スペースに焚き火を囲えるエリアがあり、私は今回ほとんどずっとここで過ごしました。
※最初はダウンを着て焚き火の前にいってしまって着ている服、身に付けている物がほとんど燻製されてしまいました(笑)
みなさんは焚き火を楽しむ際の格好に気をつけてくださいね。
PM 05:30
日本、山梨県笛吹市芦川町鶯宿620−1 LOOF TINY HOUSE CAMP


日が陰り始めた頃、かなり冷え込みが強くなりスタッフの方がホットワインを作ってくれました。
フルーツがたくさん入っていて、冷えた体を温めてくれます。
ホットワインの甘い香りが、癒しの時間へとぐっと引き寄せてくれました。
PM 06:00
日本、山梨県笛吹市芦川町鶯宿620−1 LOOF TINY HOUSE CAMP



早めの夕食はBBQ!
お部屋に併設されたプライベートデッキで、薪ストーブで温まりながら楽しめます。冬の薪ストーブは格別ですよね。
地元の季節野菜と、先程の焚き火で調理されたダッチオーブンの鳥の丸焼きはいつものBBQよりちょっと贅沢な気分に。
お食事の際には、クラフトビールの飲み比べができ、これも魅力の一つ。なんと、ホットワインもビールも飲み放題です。
食後のデザートに、マシュマロ焼きはもちろん外せません!
前の日
次の日
まだ知られていない秘境の地や、魅力的な絶景を探す旅をしています♡今まで訪れた国は26ヵ国に。 その土地の日常に溶け込むことや、地元の方と触れあうことも楽しみの1つです。 旅先に合わせたファッション選びも、ぜひ注目いただけたらうれしいです☺︎
"キャンプ場は、夏に楽しむもの。そんな常識を変えたい。"というコンセプトで作られた【るうふTINY HOUSE CAMP】
山奥にひっそりとあり、近くにはコンビニもレストランも何もなくて、ただひたすらに自然に囲まれていて素敵な場所です。
敷き詰められたオレンジ色のふかふかな落ち葉の絨毯に、澄んだ冷たい風。まさに冬ならではの景色を贅沢に体感できました。
4棟のTINY HOUSE(小さな家)が客室になっています。すべてのお部屋に空調設備が整っていて、それぞれのお部屋専用の薪ストーブも設置されています。
アウトドアも快適さもどちらも譲れない!という方や、キャンプ初心者の方にもおすすめです。
❤︎Hotel
【るうふTINY HOUSE CAMP】
〒409-3704 山梨県笛吹市芦川町鶯宿620−1