
2017-03-08 〜 2017-03-14
カフェと海とアートに囲まれて♡ 特別な日の『メルボルン』での過ごし方
「30歳の誕生日は特別な場所で迎えたい♡」
そう思って計画したメルボルン旅行。
前半3日は現地に住む友だちと、後半3日はのんびりまったりひとり旅☺︎
特別なことはしなくても、海とカフェとアートな街並みの中で過ごす特別な時間♡
忘れられないバースディを迎えた、そんなメルボルンをご紹介。
今まで訪れた国20カ国。 カフェ×海×カラフル×cute=♡ 遺跡、大自然、秘境も好き♡♡♡その土地、その空間にあったファッションで旅を楽しみたい☺︎色んな旅好きさんの行った場所や写真は参考にするけど、その中に自分らしさを。
PM 12:00
Belgrave


PM 12:30
Belgrave


12時30分に「Belgrave」の駅を出発!
愉快な音楽の中、みんな手を振って送り出してくれます♩
出発して直ぐに、パッフィングビリー乗車の見どころ、急カーブへ差し掛かります。
この急カーブをキレイに写真に収めるために、乗車する際は右側へ座ってください♡
PM 01:00
Menzies Creek

あっと言う間に一つ目の駅「Menzies creek」へ到着!
ツアーで参加するとこの駅で引き返すようですが、ホントにあっという間だったので、もう少しゆっくり楽しみたい方は、やっぱり個人で手配するのが良さそう。
電車もシティから1本、終電まで乗っていれば着くし、初心者さんでも安心ですよ♡
PM 01:30
Puffing Billy Railway Lakeside Station



「Menzies Creek」を出発して「Lakeside駅」へ。
列車の窓から見える景色はとても壮大で、天気が良ければ遠くまで見渡せます。
わたしはこの「Lake side駅」の駅で、折り返して「Belgrave」へ戻りましたが、所要時間は往復2時間30分程度。
楽しむにはちょうどいい時間でした。
PM 03:00
Belgrave

「Belgrave」に戻ってきてから、パッフィングビリーの方向とは、反対側の道沿いにあるアイスクリーム屋さんでひと休み。
抹茶のコーンが珍しかったのでチョイス♩
PM 05:00
Mr Burger


シティに戻ってきてからは、夜ごはんとショッピング。
「Mr Burger」のハーブポテトは絶品でしたよ♡
また、「メルボルンセントラル」の中にあるスーパーは、比較的大きいスーパーで、ばら撒き用のお土産買うのにおすすめ◎
おすすめ土産は「SMITH'S」のポテトチップス♡
特にピンク色の袋に入ったソルト&ビネガーは、何とも言えない酸っぱさと塩気が絶妙!
前の日
次の日
今まで訪れた国20カ国。 カフェ×海×カラフル×cute=♡ 遺跡、大自然、秘境も好き♡♡♡その土地、その空間にあったファッションで旅を楽しみたい☺︎色んな旅好きさんの行った場所や写真は参考にするけど、その中に自分らしさを。
今日は電車で郊外の方へ。
蒸気機関車「パッフィングビリー」へ乗りに、1時間ちょっとかけて「Belgrave」という街へ。
乗車チケットは事前にネットから購入しておくことがオススメです。
また、「パッフィングビリー」は、「機関車トーマス」のモデルとなったオーストラリア最古の蒸気機関車ですよ!