ケルンへは1時間半で着く飛行機で向かいます。 本当は、ロマンチック街道のみの旅程にしようと思っていたのですが、ドイツ留学をしていた友達にケルンを勧められて、少し弾丸で組み込みました。 でも、これが大正解!
ケルンボン空港からケルンの街中へ。 電車の中から見えるケルン大聖堂に感動…! 本当に大きい! 写真に収めるのがとっても大変でした。
ケルンのビールと言えば、ケルシュ! 今回の旅行で楽しみにしていたことのひとつ、わんこケルシュ(わんこそばのビール版)を楽しむべく、「Brauerei Päffgen」へ。 わんこケルシュは、本当にエンドレスビール…! ストップというまで、ビールがなくなりそうになるとどんどん持ってきてくれます。 すぐ酔っ払ってしまうのでは?と思われるかもしれませんが、ケルシュはとっても軽くて飲みやく、グラスも小さめサイズなので物足りないくらい。 とはいえ、無理するものではないので、お楽しみの一つにしてください。 (周りの現地の方々よりも飲んでいた私たち…)
近くだと大きすぎて写真に収まらないケルン大聖堂。 少し離れたホーエンツォレルン橋からだとしっかり全体像が見渡せます。 南京錠がたくさんかけてある橋です。 お散歩がてら歩いてみては♡
ケルンはオーデコロンの発祥の地。 "コロン"はケルンから来ていると言われています。 ナポレオンも使っていたと言われるオーデコロン「4711」の本店にも訪れてみました。 柑橘系の爽やかな香りやフルーツの香りがする香水が多くて、香水が苦手な人でも使いやすそう。 お土産として液体せっけんなどもリーズナブルに販売されているので、私はお友達へのお土産にまとめ買いしました。 ケルン中央駅から歩いて10分くらいのところにあります。
この旅でいちばん心揺さぶられた景色。 夕焼けに照らされて黄金色に輝くケルン大聖堂。 一日のはじまりからおわりまで、ひとつとして同じではない表情をみせてくれる大聖堂はいつ見ても感動させてくれます。 キラキラに輝くこの夕暮れ時のこの景色を、ぜひ生で見てほしいです。 日々の辛いことも少しだけまっさらにしてくれる気がしました。
夜ご飯もケルシュで♡ ドイツはアウトサイドのお店が多くて、にぎやかにご飯を楽しめます。 日本でも外で気軽にビールが楽しめるお店が増えるといいね、なんて話しながら。
akari
学生時代に訪れたアイルランドをきっかけに、海外旅行やひとり旅が趣味に。 インスタグラムや記事を通して旅に行く楽しさや気軽さ、親近感を伝えられたらと思っています◎ 今まで訪れた国もあまり統一感はなく、 "ここへ行きたい!"という旅行よりも、 "これがしたい"とか、他の目的で探してるうちになぜか辿り着いた先が多い。 インスタグラムでは、#akatrip というタグで国内海外問わず旅行写真をまとめています◎
欧州屈指のおしゃれシティ、ドイツ『ベルリン』のアートな歩き方。
メルヘンな街並みにキュン ♡ 2泊3日 ドイツ・ロマンチック街道!
ユーレイル鉄道で巡るヨーロッパ9ヶ国の弾丸列車ツアー✨後半
ユーレイルパスで9ヶ国を巡る!ヨーロッパ12日間 縦断の旅 〜後編〜
娘に見せてあげたかった景色。電車で巡るヨーロッパ3都市
モロッコひとり旅のHOW TOコレクション♡5泊で4つの可愛い過...
【韓国ソウル】渡韓20回超えのリピーターが紹介する、本当におすす...
バンコクのおすすめCAFE COLLECTION♡
- London -ローカルのお気に入りスポットを巡る!2日間で...
色づく街角で見つけた春のパリ
?MUSE
無料で会員登録して、世界中に行きたい場所を見つけよう!
会員登録をすると、【CLIP】機能を使用できます。 MUSEがおすすめする世界各地のグルメやホテル、ショッピングなどの気になった情報を、マイページに保存しておくことが出来ます。
登録済みのメールアドレスにパスワード再設定用のURLをお送りいたします。