2022-10-27 〜 2022-10-27
【韓国最新グルメレポ!】渡韓2回分のおすすめグルメだけをまとめてレポート!
2022年後半になって、立て続けに2回訪れた韓国。
以前よりフライトの金額がかなり上がっている印象ですが、LCCも多く就航していて国内旅行気分で行けるのが韓国の魅力。
円安の今、他国に比べてリーズナブルに海外旅行を楽しめるということもあって、
既に行った方や検討している方も多いと思います。
私が韓国に行く最大の目的は韓国料理!
新大久保でも楽しめるけど、やっぱり本場韓国で食い倒れたい!
ということで、2回の韓国で美味しかったお店だけを厳選してレポートします。
TabiMUSE PRODUCER
TabiMUSEプロデューサー ホテルステイとご飯とお酒が好き。 何もせずにプールサイドでボーっとする時間が何よりの幸せです。
AM 09:00
大韓民国 ソウル 鍾路区 Yeji-dong, 広蔵市場 食べ物横丁

AM 10:01
大韓民国 ソウル 鍾路区 Yeji-dong, 広蔵市場 食べ物横丁


▼モニョキムパッ 2号店
こちらも広蔵市場にある人気店「モニョキムパッ 2号店」。
別名、麻薬キンパと呼ばれているほどクセになるそう。笑
素朴で小ぶりなキンパが何でこんなに美味しいのだろう!と思うほど、
ぱくぱく食べられてしまいます。
そしてここでは、ユッケタンタンイも合わせてオーダー。
ユッケと新鮮な生きたままのタコをごま油につけて一緒に食べるという、
なんとも大胆な一品ですがこれが美味しい!
朝からマッコリをいただいてしまいました。
AM 11:00
大韓民国 ソウル 中区 Myeongdong 10-gil, 明洞餃子



▼明洞餃子
ミシュランも獲得している明洞を代表するカルグクスや餃子のお店。
メニューは麺類3種類、マンドゥ1種類というシンプルな品数で、
入り口で食券を買ってお席に案内してもらいます。
こちらでも他のお店と食べ比べてみたくて、マンドゥとカルグクスをオーダー。笑
カルグクスは二人でシェアしました。(地元の方もこの食べ方をしている人が多かった!)
個人的な感想を言うと、カルグクス、マンドゥ共に広蔵市場の方が好みでした。
地元の人にも人気で行列ができることも多いですが、
明洞に訪れた際は、回転は早そうなので並んでみても良いと思います。
PM 01:00
大韓民国 ソウル 中区 Myeongdong 9ga-gil, 河南テジチッ 明洞1号店




▼河南テジチッ (明洞1号店)
こちらも明洞の人気店「河南テジチッ (明洞1号店)」。
予約せずに行きましたが20分ほど待って入れました。
地元の若者で大賑わいの店内。芸能人も多数訪れるのだとか。
このピンクが綺麗なサムギョプサル・・綺麗に並べられて美しい。
事前に炭火で炙ったお肉が運ばれてきて、それをさらに鉄板の上で焼いてくれます。
このひと手間で、ジューシーでカリっ、ジュワっな
素晴らしいお肉の食感を味わうことができますよ。
これは期待大!と豚肉キムチチゲとキムチチャーハンもオーダー。
完食できないと思いましたが、ペロリと完食。美味しかった。
日本語メニューもあり日本語が話せるスタッフもいる
活気のあるお店でした。
PM 02:00
大韓民国 ソウル 江南区 Samseong 1(il)-dong, 돈주는남자 본점
▼トンジュヌンナムジャ
若者に人気のエリア弘大(ホンデ)にある「トンジュヌンナムジャ」は、
NAVERマップ片手に行っても迷ってしまうほど路地裏にありますが、
一際賑わっているのが目印。
豚肉の美味しさに定評のある人気店です。
美味しさの秘密は、毎日チェジュ島から直送される新鮮な豚肉を
数日間熟成させた後に提供されるというこだわり。
ここでは首回りのお肉「モクサル」をオーダー。
サムギョプサルよりも脂身が少なくさっぱりといただけます。
鉄板中央に添えてあるオリジナルの「麻薬ソース」でさらに病みつきに...
PM 03:00
大韓民国 ソウル 江南区 シンサドン 김북순 큰남비집 별관



▼キムブッスン クンナムビチッ
김북순 큰남비집
最後にご紹介するのが、オシャレエリアのカロスキルにある
人気のチゲ店「キムブッスン クンナムビチッ」。
韓国ツウのMUSEミシェルちゃんのコレクションを参考に、
保存しておいたスポットです。
壁一面に敷き詰められたサイン入りの鍋の蓋が目印。
スタンダードな豚肉キムチチゲと卵焼きをオーダーしました。
チゲはお肉がゴロゴロ、具沢山でシェアしてもお腹が満たされます。
日本で食べるチゲはどこか甘みがあるけど、韓国本場のチゲって酸味があって
濃厚な出汁と唐辛子の辛さで奥深い一品。
個人的にチゲはここのお店が1番好みでした!
PM 06:00
Seoul, 大韓民国
ということで、グルメレポートをお届けしました。
あー今すぐにでも食べたい!と思えるほど、韓国料理は飽きが来ずに
大好きです。
オシャレな情報は皆無ですが、皆さんの韓国旅行で
どこか近くに立ち寄るところがあればぜひ行ってみてくださいね!
前の日
次の日
TabiMUSE PRODUCER
TabiMUSEプロデューサー ホテルステイとご飯とお酒が好き。 何もせずにプールサイドでボーっとする時間が何よりの幸せです。
私の韓国旅の最大の目的、おすすめグルメをまとめてご紹介します!
▼故郷カルグクス
朝ごはんは、明洞から徒歩でも行ける「広蔵市場」へ。
一際行列ができているこちらの「故郷カルグクス」は、Netflixで特集されたこともありローカルはもちろん外国人観光客の方も多く賑わっていました。
こちらのカルグクスは出汁が効いていて美味しかったー!
朝ごはんにピッタリ。
マンドゥはお肉とキムチの2種類あり、私たちはミックスをオーダー。
どちらも本当に美味しかったです。
おじいさんが目の前で具材を詰めていて、より美味しそうに見えます。
充実の朝ごはんがひとり1,000円あれば十分楽しめる至福の場所です。