
2022-07-31 〜 2022-08-07
0歳3歳と行く子連れハワイ - リピーターが選ぶおすすめアクティビティとグルメガイド
コロナ蔓延後、約2年4ヶ月ぶりの海外旅行の旅先は大好きなハワイ、オアフ島へ。これまで30回以上訪れているハワイは、行くたびにその時々の楽しみ方があるのが魅力のひとつです。
今回は0歳11ヶ月の娘と3歳10ヶ月の息子、二人の子供たちと一緒の「子連れハワイ旅」。約2週間の滞在の中で選んだ、子供が楽しめるアクティビティや、周辺の家族で利用しやすいお気に入りレストラン・グルメ情報をご紹介します。
Travel Tipsとしてお得情報や注意事項も記載しているので、合わせてご覧ください。
【ハイライト紹介】
Day1 アラモアナショッピングセンター
Day2 ワイキキショッピング&子供の遊び場スポット
Day3 カハラホテル イルカアクティビティ
Day4 天国の海 プライベートチャーターツアー
Day5 ワイケレプレミアムアウトレット
Day6 オーガニックファーム
Day7 カカアコ&ホノルルズートワイライトツアー
Day8 ハワイ関連リンクまとめ
ハワイ旅行のお気に入りスポットやアクティビティはblogでもご紹介しています。
▼The Travel + Lifestyle
https://thetravelandlifestyle.com/
親子トラベラー・ホテルライター
親子で旅するママトラベラー。複数ウェブ媒体にてトラベルライターとして活動。 2021年に第二子を出産し、二児の母に。子ども目線の家族旅、ママにとってのご褒美旅。どちらも楽しみたいと思っています。 45ヶ国150都市以上訪問した中で、1番のお気に入りは幼少期を過ごしたニューヨーク。これまで1番多く訪れたは韓国ソウル(40回以上)。
AM 09:00
Keiki and Plow, Pakala Street, Honolulu, HI, USA



AM 10:00
Keiki and Plow, Pakala Street, Honolulu, HI, USA





恐る恐る鶏に餌をやったり、プレイエリアの滑り台でおおはしゃぎしたり、3歳の息子にはぴったりの場所でした。
0歳11ヶ月の娘は、収穫体験はまだ難しいものの、ファーム内のふかふかの地面で歩いたり、お砂場ゾーンで遊んだりマイペースに楽しんでいた模様。
訪問には予約が必要なので、事前に公式サイトからチケットを購入することをおすすめします。
【info】
Keiki & Plow
https://www.keikiandplow.org/
OPEN FARM
金曜 9:00-11:00
大人11.63USD/子供9.53USD (2歳以下無料)
AM 11:20
Halona Blowhole Lookout, Hawaii 72, Honolulu, HI, USA


滞在中はレンタカーはせず、車が必要な日は全て「Hui」を利用。Huiはトヨタが展開するカーシェアリングサービスです。
アプリから利用登録をすれば、1時間10USD程度(車種にもよります)から車が借りられます。
他にもTuroなど同様のサービスはあるものの、保険の扱いなどが異なり、比較検討の結果我が家ではHuiを選びました!
【Travel Tips】
便利なHuiですが、一度だけ車のロックが開かなくなる事件が発生。
海外ローミングしている携帯電話からだとうまく反応しなかったようです。モバイルWi-Fiに接続すれば問題なく使えたので、サービスを検討している方はWi-Fi持参をおすすめします。
PM 12:30
Waimanalo Beach, HI, USA



ワイキキからカイルア方面へドライブする途中、必ず立ち寄るワイマナロビーチ。
風が強いので子供と遊ぶのは他のビーチがおすすめですが、景色もよく、ハワイの人気ウェディングフォトスポットのひとつでした。なぜ過去形かというと、実は現在商業撮影禁止区域になってしまい、許可が取れないスポットに...フォトウェディングを検討している方は、ルールをしっかり把握した上で撮影スポットをリクエストすることをおすすめします。
【Travel Tips】
ハワイでのおすすめフォトグラファーの一人、KAYさん。世界中で撮影を行なっているインターナショナルフォトグラファーで、いろいろな撮影場所を提案してくれます。
Instagram @kayslr
https://www.kaysaleraphotography.com/
今回の滞在中も、娘の初ハワイということで、家族写真をお願いしました。本コレクションの最終日、Day8に撮影してもらった写真を載せています。
PM 01:00
Boots & Kimo's Homestyle Kitchen, Keolu Drive, Kailua, HI, USA



閉店時間ギリギリに滑り込んだカイルアの人気パンケーキ店「ブーツ&キモズ(Boots & Kimo's Homestyle Kitchen)」。王道中の王道を行こう!という旅コンセプトのもと、ど定番、マカダミアナッツパンケーキをオーダー。オニオンリングやフライドライスで甘いものとコントラストをつけながらぺろりと完食しました!(もちろん家族とシェアしながらです)
もちもちのパンケーキ生地に、マカダミアンナッツソースが絡み合い、何度食べても美味しいパンケーキに大満足。いつまでもなくならないで欲しいお店です。
【Travel Tips】
カイルアのお気に入りクレープ店「クレープス ノカオイ(crepes noka'oi)」が閉店。カハラモール店もなくなったようで、現在は東京の店舗に足を運ぶしかなくなったようです。
コロナ禍でなくなったお店、営業時間や変わったお店など多いので、渡航時は最新の情報をウェブサイトで確認することをおすすめします。
PM 03:00
Lanikai Beach, Kailua, HI, USA


カイルア方面に来たら足を運びたい「ラニカイビーチ(Lanikai Beach)」。
複数あるビーチへのアクセス小道はそれぞれ少しずつ違うので、お気に入りスポットで写真を撮る方もちらほら見受けられました。
駐車場がないので車が停められたらラッキー、といった気持ちで向かったところ、やはりどこも駐車スペースがいっぱい。ほかの近隣お気に入りビーチで遊ぶことにし、車を走らせます。
PM 04:00
Kalama Beach Park, North Kalaheo Avenue, Kailua, HI, USA




オバマビーチとも呼ばれる「カラマビーチ(Kalama Beach)」。
駐車場併設のビーチパークは、砂浜エリアも広く(ラニカイビーチは満潮時ほとんど砂浜がなくなります)、小さな子供が砂遊びをするのにもぴったり。水洗い場もあるので、砂だらけになっても安心です。
ランチ後に立ち寄ったカイルアのSafewayでスコップなどお砂場グッズを購入し、真っ白なサンドビーチでのお砂場遊びを堪能しました。
【Travel Tips】
トランプホテルでは、宿泊ゲスト向けにビーチタオルやお砂場遊びグッズの貸し出しを行っています。
PM 08:00
Trump International Hotel Waikiki, Saratoga Road, Honolulu, Hawaii, USA

金曜日のワイキキといえば、ヒルトンの花火!コロナ禍で中止されていた花火大会がようやく再開されました。
打ち上げの時間に間に合うようにホテルのラナイでスタンバイ。わずか15分程度の花火ですが、久しぶりに見るヒルトンの花火は、ハワイに来た実感といろいろな思い出がこみ上げてきて、なんだかジーンとしてしまいました...
PM 08:30
Arancino di Mare, Kalākaua Avenue, Honolulu, HI, USA



花火を見るために、この日のディナーは遅めに設定。
ハワイ滞在中、絶対に外せないイタリアン、アランチーノでウニパスタを中心にさくっと食事を取りました。今回訪れたのは、3店舗のうちArancino di Mare(マリオットホテル店)。子供たちが眠くなる時間帯だったので、ベビーカーのままテラス席をリクエストして、オープンエアの夜風に当たりながらのディナータイムでした。
注文したメニューは、写真以外にブッラータチーズのピザやホタテのカルパッチョなど。何を食べても笑みが溢れる、ハワイの大好きなレストランです。
【 Travel Tips】
昔は夕方17時しか予約を受け付けていなかったはずですが、今はオンライン予約が可能に。Open Tableから事前予約をおすすめします。
https://www.arancino.com/jp/arancino-di-mare
PM 09:30
Tantalus Lookout - Puu Ualakaa State Park, Nutridge Street, Honolulu, HI, USA

カーシェアリングの車の返却時間まで余裕があったので、食後に夜景をみにドライブ。向かったのは、ハワイの定番夜景スポット「タンタラスの丘」です。
車がないとアクセスは難しいですが、ダイアモンドヘッドをバックに広がる夜景を楽しめます。写真ブームの息子は自分でも夜景を撮りたいとiPad片手に奮闘していました。
【Travel Tips】
ワイキキから約20分程度の距離ですが、今回なんと凡ミスをして別の場所に向かってしまうという事態に... GoogleMapで日本語検索すると、日中のビュースポットに誘導されてしまうので、できれば英語または向かう前に位置を確認することをおすすめします。
前の日
次の日
親子トラベラー・ホテルライター
親子で旅するママトラベラー。複数ウェブ媒体にてトラベルライターとして活動。 2021年に第二子を出産し、二児の母に。子ども目線の家族旅、ママにとってのご褒美旅。どちらも楽しみたいと思っています。 45ヶ国150都市以上訪問した中で、1番のお気に入りは幼少期を過ごしたニューヨーク。これまで1番多く訪れたは韓国ソウル(40回以上)。
ハワイでオーガニックファーム体験!
以前、山梨県小菅村で収穫体験を経験してから、すっかり農業ブーム到来の息子。ハワイでも似たような体験ができないかなと探していたときに見つけたのが「ケイキ・アンド・プロウ( Keiki and Plow)」です。
車でのアクセスのため、この日もカーシェアリングサービスHuiを利用して、ワイキキから約20分ほどドライブ。
家族経営の農場では、毎週金曜日9:00-11:00に子供向けOPEN FARMを開催。お友達家族と一緒にヤギや鶏のお世話やミミズワークショップ、無農薬野菜収穫体験などを楽しみました。
詳しくはblogに書いているのでご覧ください。
▼blog
KEIKI & PLOW – ハワイオアフ島で体験するオーガニックファームのキッズアクティビティ
https://thetravelandlifestyle.com/hawaii-kidsactivity-keikiandplow/