
2022-07-31 〜 2022-08-07
0歳3歳と行く子連れハワイ - リピーターが選ぶおすすめアクティビティとグルメガイド
コロナ蔓延後、約2年4ヶ月ぶりの海外旅行の旅先は大好きなハワイ、オアフ島へ。これまで30回以上訪れているハワイは、行くたびにその時々の楽しみ方があるのが魅力のひとつです。
今回は0歳11ヶ月の娘と3歳10ヶ月の息子、二人の子供たちと一緒の「子連れハワイ旅」。約2週間の滞在の中で選んだ、子供が楽しめるアクティビティや、周辺の家族で利用しやすいお気に入りレストラン・グルメ情報をご紹介します。
Travel Tipsとしてお得情報や注意事項も記載しているので、合わせてご覧ください。
【ハイライト紹介】
Day1 アラモアナショッピングセンター
Day2 ワイキキショッピング&子供の遊び場スポット
Day3 カハラホテル イルカアクティビティ
Day4 天国の海 プライベートチャーターツアー
Day5 ワイケレプレミアムアウトレット
Day6 オーガニックファーム
Day7 カカアコ&ホノルルズートワイライトツアー
Day8 ハワイ関連リンクまとめ
ハワイ旅行のお気に入りスポットやアクティビティはblogでもご紹介しています。
▼The Travel + Lifestyle
https://thetravelandlifestyle.com/
親子トラベラー・ホテルライター
親子で旅するママトラベラー。複数ウェブ媒体にてトラベルライターとして活動。 2021年に第二子を出産し、二児の母に。子ども目線の家族旅、ママにとってのご褒美旅。どちらも楽しみたいと思っています。 45ヶ国150都市以上訪問した中で、1番のお気に入りは幼少期を過ごしたニューヨーク。これまで1番多く訪れたは韓国ソウル(40回以上)。
AM 09:30
The Kahala Hotel & Resort, Kahala Avenue, Honolulu, HI, USA

AM 10:45
Dolphin Quest Oahu, Kahala Avenue, Honolulu, HI, USA



「ドルフィン・クエスト」は、カハラホテルで実施しているイルカと触れ合えるアクティビティ。まだ3歳だと選べるアクティビティが少なく、0〜4歳児も体験できるWee Family, Fins, and Fun(175USD)をセレクト。餌をあげたり、イルカをなでたり、ボールを投げてキャッチボールしあったり。15分間と限られた時間でも子供にとっては十分な内容。お友達親子と一緒だったので、写真撮影のカメラマンもオプションで申し込みました。
為替レートを加味して体験料(撮影込み)は約35,000円程度。にも関わらず、息子は怖がってイルカを触ることも餌をあげることもしませんでした... 残念!アクティビティに参加しなくても、ホテル内ではイルカを眺めることができるので、しばらくは見る専門になりそうです。
【info】
ドルフィン・クエスト/Wee Family, Fins, and Fun
https://dolphinquest.com/oahu-hawaii/wee-family-fins-and-fun/
AM 11:45
Plumeria Beach House, Kahala Avenue, Honolulu, HI, USA



アクティビティの後はお楽しみのランチタイム。
ハワイにきたら「プルメリアビーチハウス(Plumeria Beach House)」のテラス席でシンパンケーキを食べる!が我が家の定番です。
ベビーカーも横付けでき、芝生で遊ぶこともできる子連れファミリーにとっての特等席!(と勝手に思っています)
PM 12:00
Plumeria Beach House, Kahala Avenue, Honolulu, HI, USA



温かいメープルシロップバターでひたひたにしたシンパンケーキに、追加のベリートッピングがお気に入りの食べ方。もちもちのパンケーキと甘く口の中で広がるシロップが最高の一品です。
実は普段朝食利用ばかりしていたので忘れていたのですが、こちらのメニューは朝限定。ランチで訪れたにも関わらず、快く作ってくれたカハラホテルのホスピタリティーに感動しました。
【Travel Tips】
他にも、カハラホテルの人気レストランと言えば、ウニパスタで人気のイタリアン「アランチーノ(Arancino)」。本当はランチを...と思っていたのですが、現在どの店舗もランチ営業は行っていませんでした。
PM 01:30
Kahala Resort, Kahala Avenue, Honolulu, HI, USA

カハラホテルのロビーで目をひくシャンデリア。28,000個もの色とりどりのベネチアンガラスに彩られたシャンデリアで記念撮影、と思いましたが、0歳3歳の子供たちと一緒だとなかなか難しい。子連れ旅のリアルも記載しておきます。
PM 03:00
Kahala Mall, Waialae Avenue, Honolulu, HI, USA


せっかくカハラ方面まできたら、カハラモールも立ち寄りたいところ。
中でも今一番のおすすめショップは、人気の雑貨屋さん「ソーハリビング(SoHa Living)」の子供用品専門店「ソーハケイキ(SoHa KEIKI)」。ハワイ島にもオープンしているようですが、とにかくカラフルで可愛らしい子供用雑貨天国!
まだまだ先ですが、娘のスクール用ランチボックスなど購入しました。アメリカならではの、いろんな柄のサンドイッチケースもおすすめです。
【Travel Tips】
カハラモール内にもMacy'sが併設されいるので、ラルフローレンのお洋服や子供用おもちゃを探している場合は足を運んでみてください。
PM 06:00
Sura Hawaii, Kapiolani Boulevard, Honolulu, HI, USA


定番のお気に入りを巡るハワイ!なんて謳いながらも、その日の気分で行き当たりばったり過ごすことも。夜ご飯に焼肉が食べたいと言い出した息子のリクエストに応えて、Google検索して見つけた「スラハワイ(Sura Hawaii)」へ。行くまで知らなかったのですが、なんと食べ放題の韓国焼肉屋さんでした。
サムギョプサルやプルコギなど、ALL YOU CAN EAT方式で大人28.95USD、子供14.95USD。(3歳以下無料)キムチチゲやビビンパなどもなかなか美味しかったです。
アメリカの食事に飽きたら当たり外れの多い和食よりも韓国レストランへ!というのがマイルール。ハワイの定番「ユッチャン コリアン レストラン(Yu Chun Korean Restaurant)」なども滞在中足を運びました。
【info】
Sura Hawaii
https://www.surahawaii.com/
【Travel tips】
現地在住韓国人の方におすすめされた安くて美味しい韓国料理店「Million Restaurant at Sheridan」のきゅうり冷麺を次回は食べてみたいと思っています。
PM 08:00
The Cookie Corner, Kalākaua Avenue, Honolulu, HI, USA

夕飯を済ませた後、お腹がいっぱいなのでワイキキ界隈を少し散策。
デザート代わりに子供の頃から大好きな「ザ・クッキーコーナー(THE COOKIE CORNER)」のチョコレートチップを購入しました。アラモアナに限らず、ワイキキビーチウォークやアラモアナにも店舗が増えて嬉しい限り。
カップに入ったミニサイズのチョコチップクッキーが一番のお気に入りで、滞在中何度も買いに行きました。(お土産用のボックスに入ったミニクッキーとは硬さが違うので、断然店舗でのカップ購入派です)
【Travel Tips】
夜の治安についていろいろな声を耳にしますが、以前と変わらないと言えば嘘になります。8月は日本人は少なく、アメリカ本土やインド、韓国人の方が多かった印象です。
前の日
次の日
親子トラベラー・ホテルライター
親子で旅するママトラベラー。複数ウェブ媒体にてトラベルライターとして活動。 2021年に第二子を出産し、二児の母に。子ども目線の家族旅、ママにとってのご褒美旅。どちらも楽しみたいと思っています。 45ヶ国150都市以上訪問した中で、1番のお気に入りは幼少期を過ごしたニューヨーク。これまで1番多く訪れたは韓国ソウル(40回以上)。
3日目から予定を入れてアクティブに行動!
ハワイに来たら毎回必ず訪れる「カハラホテル」。今回は3歳の息子がやりたい!と言うアクティビティのために足を運びました。