
2022-07-06 〜 2022-07-12
自然に還るHawaii/Waikiki7days
コロナ渦で向かったHawaii旅。
姉家族が在住のため、久しぶりに家族全員で集まることができました。
出国前のPCRなし、隔離なし!
今話題のZIPAIRや入国前や帰国前に必要な手続きも記録、
そしてコロナ渦で変化したハワイを綴っておりますので、
次の旅の参考になりますと嬉しいです。
Yoga instructor
旅好きなYoga instructorです。 ビーチリゾートが大好きで、現地の方と友達になってローカルを知ることや、価値観・世界観の広がりに旅の魅力を感じてます。 現地のPizzaや現地のYogaクラスを受けることも旅の楽しみのひとつです♪
AM 09:30
Leonard's Bakery, カパフル・アベニュー ホノルル ハワイ州 アメリカ合衆国





AM 10:45
Kuhio Beach Park, ホノルル ハワイ州 アメリカ合衆国



Bikiに乗って【Kuhio Beach Park】へ。
ビーチには、沖に防波堤があって波がこない様に囲ってあるため、波の影響を受けにくいエリア。
SUPが初めての方や、子供たちも安心して遊べるエリアです。
そんなビーチでSUPボードをレンタルして、のんびりプカプカSUPタイム♪
優しい波に揺られながらボードの上で、先ほどgetしたマサラダをブランチに。
なんとも贅沢な時間でした。
PM 12:00
Urban Outfitters, カラカウア・アベニュー ワイキキ ホノルル ハワイ州 アメリカ合衆国




アパレルから家具まで幅広いトレンドアイテムを常備している
セレクトショップの【Urban Outfitters】へふらりと寄りました。
バラ配りにもぴったりな小物や、アパレルもカワイイショップ。
日本だと実店舗がないので、
一度は是非とも寄っていただきたいショップの1つです♪
◆Urban Outfitters
Daily 10:00 AM – 9:00 PM
https://www.urbanoutfitters.com/stores/honolulu
PM 01:30
DECK. at Queen Kapiolani Hotel | Waikiki / Honolulu | Restaurant / Wedding, カパフル・アベニュー ホノルル ハワイ州 アメリカ合衆国





一度ホテルにもどり、着替えをしてから、ランチをしに【DECK.】へ!
Queen Kapiolani Hotel内3階にあるレストラン。是非ともテラス席を予約していただきたい!!
ダイヤモンドヘッドがすぐそこに見える、景色抜群のダイニングなのです。
私はPaniolo Loco Moco($21)をオーダー。
マッシュルームのグレビーソースがとても濃厚で、大満足なボリューム感!
他にもアサイーボウルやポケボウルなど、ハワイならではのフードも楽しめます。
姉家族にご馳走になりました後、
ワイキキ ショッピング プラザ4階にある【ワイキキPCR検査センター】にて出国前の検査を行いました。(食後30分あける必要あり!!)
テストは鼻腔拭いだったので、簡単に終わることができました。
検査結果は、登録したメールアドレス宛に12時間以内に届くので、あとは結果待ちです。
◆DECK.
Breakfast 6:30am – 10:00am
Brunch/Lunch 10:00am – 2:00pm*
Happy Hour 2:00pm – 4:00pm
Dinner 4:00pm – 10:00pm
https://deckwaikiki.com/
PM 06:00
Sheraton Waikiki, カラカウア・アベニュー ホノルル ハワイ州 アメリカ合衆国





せっかくバスタブがホテルにあるので、バスボムを探しに【NECTAR BATH TREATS】へ!
シェラトンホテルの1Fにあります。
もう外観がメルヘンなので、すぐ見つかると思います!w
見た目が本物のスイーツのようなのですが、どれも石鹸やバスボムなのです。
どれも可愛すぎてとっても悩みます。。。
私たちはバブルバスとカラー入浴剤をget!
まるでアイスクリームのようなのですが、バブルバスボムなのです。
1カップに好きなフレーバーを3スクープ選べます。
1スクープでも1回使いきれないくらいしっかり泡立ってくれました。
お土産にもおすすめです♪
◆NECTAR BATH TREAT
Daily 10:00 am - 9:00 pm
https://nectarusa.com/
PM 08:30
IL TAPPO Hawaii, カラカウア・アベニュー ホノルル ハワイ州 アメリカ合衆国



ディナーは宿泊ホテルの内にある【IL TAPPO(イル タッポ)】へ!
ホテルに宿泊されてなくても、ワイキキ中心地なのでアクセスしやすいと思います。
テラス側の席はフード提供なしなので、ご飯を食べた後に席を移動して、
のんびり飲むのもいいですよね♪
私たちがオーダーしたのはサラダのInsalata Di Prosciutto($19)と
ピザのCalabrese ($26)。
私が大のピザ好きなのですが、
生地も甘みがあり
チーズの量もバッチリ!
本格ピザだったので、またハワイに来たときはリピートしたいくらい!
サラダももちろん美味しかったです♪
スタッフさんもフレンドリーな方で、気持ちよく食事ができました。
◆IL TAPPO
Daily 11:00am-3:00pm / 5:00pm-0:00am
http://iltappo808.com/
PM 09:00
Hilton Grand Vacations Club Hokulani Waikiki Honolulu, カラカウア・アベニュー ホノルル ハワイ州 アメリカ合衆国

PCR検査の結果がメールに届いたので、
ホテルのロビーにて無料で使用できるPCとプリンターがあったため、印刷しました。
印刷したら、My SOSアプリにて全ての項目を登録できるので
順に沿って情報登録や陰性証明などをアップロードしました。
手全ての必要事項を入力し、「審査完了」という黄or緑or青の画面が表示されると登録は完了。(審査に時間かかります)
※私のように接種地域が異なることによって、ワクチンパスポートが複数枚ある方は
全ての用紙を1つのファイルにしてアップロードする必要があります。
私の場合はiPhoneのメモ(デフォルト)>書類スキャン機能で1つのファイルにまとめました!
PC持ち歩いていない場合は、おすすめです。
ひとまず登録できたので、今日はおやすみ〜
前の日
次の日
Yoga instructor
旅好きなYoga instructorです。 ビーチリゾートが大好きで、現地の方と友達になってローカルを知ることや、価値観・世界観の広がりに旅の魅力を感じてます。 現地のPizzaや現地のYogaクラスを受けることも旅の楽しみのひとつです♪
朝イチでBiki(自転車レンタルサービス)を借りて、マラサダの名店【Leonard's Bakery】へ!
マラサダは、ポルトガル発祥の揚げパンで外側はカリッ、内側はふんわりとしており、Leonard's Bakeryのマラサダは重すぎないので、朝からでもぺろっといけちゃいます。
そして揚げたてを食べれるのが最高なんです!
15分ほど走らせて到着した頃にはすでに列ができていました!
レジの近くには、Tシャツやバッグなどのレナーズグッズも並んでいます♪
マラサダのキャラクターがやっぱりかわいい!
10分ほど待ってオーダー。(1個$1.30)
今回はマラサダのOriginal、Cinnamon、Li-Hing(乾燥梅干しに砂糖をまぶしているフレーバー)とマラサダパフのDobash(チョコレート)をオーダーしました。
マラサダは揚げたてが提供さるので、オーダーしてから10分ほど待ちました。
待つ価値があるほど、フワもちなマサラダが提供されます。
揚げたてを一個食べて、残りを持って次の目的地へ!
◆Leonard's Bakery
Daily 5:30am to 7:00pm
https://www.leonardshawaii.com/home/#