
2020-11-06 〜 2020-11-07
【2020年開業】憧れの5つ星ホテル「Four Seasons Tokyo at Otemachi」で過ごすステイケーション
今回は、2020年9月に東京・大手町に新しくオープンした「Four Seasons Tokyo at Otemachi (フォーシーズンズホテル東京大手町)」にステイしました!
大手町のFour Seasons Hotelは、丸の内に次いで都内2つ目の施設です。
Four Seasons Hotelは、どこの国で訪れてもホスピタリティやインテリアのセンスが良く、大好きなホテルの一つ♡
東京に新しい施設が開業することが決まってから宿泊するのをずっと楽しみにしていました。
ステイケーションする際のホテル選びのポイントもご紹介していますので、併せて参考にしてみてくださいね!
海外在住 トラベルライター
大学卒業後は広告代理店などに勤務し、結婚を機に中国、その後アメリカへ。現在は複数ウェブメディアでトラベルライターとして活動中!これまで旅した25カ国56都市の中でも、挙式と留学の思い出が詰まったNYは何度もリピートする大好きな街♡
AM 11:00
Four Seasons Hotel Tokyo at Otemachi, 1 Chome-2-1 Ōtemachi, Chiyoda City, Tokyo, Japan

AM 11:15
Four Seasons Hotel Tokyo at Otemachi, 1 Chome-2-1 Ōtemachi, Chiyoda City, Tokyo, Japan



今回ステイしたのは、『デラックスルーム (皇居御苑ビュー)』。
ベッドはダブルとツインで選択可能でした。ビューバスタイプのお部屋だったので皇居御苑の景色を眺めながらバスタイムを楽しめます♪
ここからは夕方までお仕事タイム。今までなら気分転換にカフェに出かけたり、ホテルのラウンジに足を伸ばしたりして仕事をすることもありましたが、気軽に外出できない昨今ではお家で仕事が定番になりました。
ホテルのお部屋ならプライバシーも守られ、人混みを避けることができるのでワーケーションが流行っているのも納得です。
▽デラックスルーム (皇居御苑ビュー)
50〜54㎡
キングベッド1台 or ダブルベッド2台
PM 06:00
Four Seasons Hotel Tokyo at Otemachi, 1 Chome-2-1 Ōtemachi, Chiyoda City, Tokyo, Japan



妹と合流して、夕食前のシャンパンタイム♡
ホテル内では「The Lounge (ザ・ラウンジ)」、イタリアンレストラン「PIGNETO (ピニェート)」の2箇所でフリーフロープランを楽しめます。
今回は、1プレート付きのシャンパンフリーフロープランがある「The Lounge (ザ・ラウンジ)」をチョイス!
シャンパンの銘柄は「Bollinger (ボランジェ)」でした。ワンプレートとは別に、トリュフフライドポテトを追加!シャンパンに合うのでオススメです♪
1プレート付きシャンパンフリーフロー…6,578円/人 (一休から予約)
トリュフフライドポテト…1,800円
ちなみに、イタリアンレストラン「PIGNETO (ピニェート)」では、スパークリングワインやワインが楽しめる、90分のフリーフローのプランもありました♪
▽The Lounge (ザ・ラウンジ)
東京都千代田区大手町1丁目2-1号 フォーシーズンズホテル東京大手町 39F
TEL : 03-6810-0655
PM 08:30
Four Seasons Hotel Tokyo at Otemachi, 1 Chome-2-1 Ōtemachi, Chiyoda City, Tokyo, Japan



翌朝プールに行く予定でしたが、夜の様子も見てみたかったので見学しに行くことに。フォーシーズンズホテル東京大手町では、宿泊者は無料でプールやジムを利用することが可能です。
大きな窓からはスカイツリーも一望でき、夜景×プールの組み合わせは非日常感を味わえること間違いなし!
39階の『ザ・スパ』内にある温水プールは、10:00〜22:00までの営業。ジムは24時間営業です。
PM 09:00
Four Seasons Hotel Tokyo at Otemachi, 1 Chome-2-1 Ōtemachi, Chiyoda City, Tokyo, Japan

シャンパンフリーフローではフレンチフライやシャルキュトリを中心に頂いたので、お部屋で2次会♡
ピザとマグロのサラダをオーダー。ルームサービスでは、ホテル内39階のイタリアン「PIGNETO (ピニェート)」や「The Lounge (ザ・ラウンジ)」のメニューも注文可能!
和食のメニューも充実していました。
マグロのたたき シチリアスタイル…2,200円
ピッツァ ブッラータ…4,300円
前の日
次の日
海外在住 トラベルライター
大学卒業後は広告代理店などに勤務し、結婚を機に中国、その後アメリカへ。現在は複数ウェブメディアでトラベルライターとして活動中!これまで旅した25カ国56都市の中でも、挙式と留学の思い出が詰まったNYは何度もリピートする大好きな街♡
アーリチェックイン&レイトチェックアウトプランだったので、11時にはホテルに到着。混雑を避けてチェックインできるのも嬉しいポイントです♪
大手町ワンタワーの34〜39階がホテルになっていてロビーは39階、34〜38階が客室です。
▽ホテルを選んだポイントは?
①レストランが充実していてホテル内で全てが完結する
→ 新規開業のホテルだとホテルが一部しかオープンしていないことも。なるべく外出せずにホテル内で完結するホテルを選びました。
②部屋から東京らしい景色が見える
→ 東京タワービューは今後泊まる予定があったので、少し雰囲気の違う『皇居御苑ビュー』をチョイス。
③静かなホテル
→ のんびり静かにステイケーションを楽しみたかったので、大型ホテルではなく比較的小規模なホテルを選びました。
④プールがあること
→ 都内のホテルはジムがあっても、プールがあるホテルは貴重な気がします。
⑤アーリチェックイン&レイトチェックアウト可能のプラン
→ 1泊2日でホテルステイを楽しむ場合、15:00チェックインで12:00チェックアウトだと、少しバタバタしてしまいますよね。なるべく長時間滞在できるプランを探して、思いっきりステイケーションを楽しむのもオススメです!