
2019-11-21 〜 2019-11-24
【バンコク】花と陶磁器、チャオプラヤー川の美しさに惚れる旅♡
私も友達も初めてのバンコクだったので、3泊4日の旅の前半は定番の観光地やホテルステイをメインに。
後半は大人女子とリピーターさんにおすすめしたい、"花"と"陶磁器"に惚れ込んだスポットが盛りだくさん!
シティとリバーサイド、違う表情を持つ2つのホテルに宿泊し、チャオプラヤー川の絶景に感動した朝のマジックアワーも紹介します♡
Day1
■ラチャダー鉄道市場のナイトマーケット
■ジムトンプソンが手掛けるタイ料理レストラン
■バンヤンツリーバンコクのルーフトップバー
Day2
■デュシタニバンコクの食文化を継承する邸宅
■SNSで話題の"Wat寺院"4ヵ所, カフェ2ヵ所
■マンダリンオリエンタルのアフタヌーンティー
Day3
■花が溢れるカフェ, タイ料理レストラン, スパ
■カボションホテルのシノワズリな陶磁器
■チャトゥチャック市場の伝統陶磁器 3店舗
My best rooftop bar & infinity pool
■アヴァニリバーサイドバンコクで過ごす夜
■チャオプラヤー川に見惚れる朝(Day4)
会社員
【TabiMUSE 第1期生ミューズ】ホテルとティータイム、花が大好き。旅の中で過ごすリュクスな時間がお気に入りです♡ 旅先は会社員でも渡航しやすい国が多く、定番の観光地&ミレニアル女性におすすめしたい場所をご紹介します。
AM 08:00
Kay’s boutique breakfast/cafe, Rang Nam Alley, Thanon Phaya Thai, ラーチャテーウィー バンコク タイ


AM 09:00
Jim Thompson House, Kasem San 2 Alley, Wang Mai, パトゥムワン バンコク タイ





「Jim Thompson House(ジムトンプソンハウス)」は、タイシルクのブランド「Jim Thompson(ジムトンプソン)」の創始者であるJames H.W. Thompson氏の旧邸宅です。東南アジアらしい樹木と花々が溢れる敷地内には、ミュージアム、ブティック、レストランが併設されています。
Jim Thompson Houseにて、タイ人女性と日本人男性の結婚式が行われていました。タイの結婚式では、新婦の友人が新郎の行く手を阻み試練を与える習慣があるそうです。日本人男性に与えられた試練は、AKB48の"恋するフォーチュンクッキー"のダンスでした♩
また、BTS「National Stadium」駅まではトゥクトゥクの無料送迎を利用しました。
【Jim Thompson House】
http://www.jimthompsonhouse.com/
Instagram @jimthompson_official
AM 10:00
Sretsis Parlour, Lumphini, パトゥムワン バンコク タイ



「Sretsis Parlour(スレトシスパーラー)」は、タイ出身の3姉妹によるファッションブランド「Sretsis(スレトシス)」が手掛けるカフェです。
商業施設「Central Embassy」の2階に位置し、ブランドの旗艦店に隣接しています。ドリーミーなブランドの世界観を感じる花と動物のデザインが、壁紙や食器、ソファに用いられています。絨毯のデザイン、机と椅子のプリント、照明のモチーフなど、"花"はブランドにとって大切な要素です。
メニューはビジュアルで選ぶのがおすすめです。"Surprised Coffee"のラテアートはユニコーンやライオンなど複数の種類がありますが、サプライズなのでリクエストすることはできません。"Pineapple Princess Cake"はバナナケーキで、ドライパイナップルのデコレーションが花のようでとても可愛いです。ちなみに、ブランド名を反対から読むと"sisters(姉妹)"になります♡
【Sretsis Parlour】
Instagram @sretsis.parlour
*電話またはメールで予約可能
AM 11:00
Ma Maison, Lumphini, パトゥムワン バンコク タイ




「Ma Maison(マ メゾン)」はタイの資産家であるNai Lert氏の旧邸宅「Nai Lert Park Heritage Home」を有する公園内に佇むレストランで、Sinn夫人のレシピを基にしたタイの家庭料理を味わうことができます。マッサンカレーとココナッツミルクカレー、ジャスミンライス、ポメロサラダをランチにオーダーしました。
店舗は周囲の自然に溶け込むような佇まいで、ガラスで囲まれた店内は自然光が溢れる気持ちの良い空間です。花が描かれた天井画、書籍や鳥のオブジェなど、Sinn夫人の私邸へ招かれたかのような気分になります。中央の木製テーブルには、胡蝶蘭や紫陽花などのアーティフィシャルフラワーがディスプレイされていて、そのクオリティの高さと美しさに感動しました♡
【Ma Maison】
http://nailertgroup.com/en/ma-maison
Instagram @mamaison.nailert
*公式サイトから予約可能
PM 01:00
Organika House, ถนน สุขุมวิท ซอย 49 Khlong Tan Nuea, ワッタナー区 バンコク タイ





「Organika Secret Spa(オーガニカシークレットスパ)」は、ミレニアル女性に人気の「ORGANIKA HOUSE(オーガニカハウス)」が展開するスパです。
スクンビット地区の旗艦店には、スパ「Organika Secret Spa」とカフェ「Organika Café」が併設されています。"Organika Aromatic Massage"(60min / 2,200THB)を予約していて、森林のようなお部屋で友達と並んで施術を受けることができました♡
【ORGANIKA HOUSE】
https://www.organikahouse.com/site/
Instagram @organikahouse
*スパは公式サイトから予約
PM 03:00
The Cabochon Hotel Sukhumvit 45 Alley, Klongton Nua, ワッタナー区 バンコク タイ




TabiMUSEのコレクションで気になっていた「The Cabochon Hotel(カボションホテル)」へ。
The Cabochon Hotelは、コロニアル調の建物と、サイアム時代を再現したというインテリアがお洒落なブティックホテルです。客室数はわずか8室、スクンビット通りから奥まった場所にひっそりと佇みます。
タイ東北部のイサーン料理を提供する「Thai Lao Yeh(タイ ラオ イェー)」にて、マンゴーかき氷をいただきました。シノワズリな陶磁器、キュートな車が眺められるテラス席は、MUSEのKyotorganicocoさんの写真に一目惚れして参考にさせていただきました♡
【The Cabochon Hotel】
http://www.cabochonhotel.com/
Instagram @cabochonhotel
*公式サイトから予約可能
PM 05:00
Chatuchak Weekend Market, Kamphaeng Phet 2 Road, Chatuchak, チャトゥチャック バンコク タイ




「Chatuchak Weekend Market(チャトゥチャック ウィークエンドマーケット)」は、週末に開催されているバンコク最大規模のマーケットです。
時計台を中心に27のセクションに区分されていて、ローカルフード・ファッション・生活雑貨・骨董品など約15,000の店舗が揃います。あまりの規模と雑踏に迷ってしまわないよう、事前に「Chatuchak Guide」というアプリをインストールし、行きたい店舗の情報や地図を確認しておくのがおすすめです。
私の目的はタイ伝統の陶磁器であったので、特に惚れ込んだ3店舗をご紹介します。お気に入りの陶磁器に出会えますように♡
【Chieng Sang】
お洒落で繊細なデザインが多く品揃え豊富
■種類:ブルーアンドホワイト
■場所:section17, soi9
【Wiwaree Prakorbsub】
和食にも合わせやすいシンプルなデザイン
■種類:ブルーアンドホワイト
■場所:section22, soi1/4
【J.J BENJARONG】
可愛らしいカラーとデザインが多い人気店
■種類:ベンジャロン焼き
■場所:section19, soi6/1
【アプリについて(AppStore)】
https://apps.apple.com/jp/app/chatuchak-guide/id1268491943
PM 08:00
Avani+ Riverside Bangkok Hotel, Charoen Nakhon Road, Samre, トンブリー バンコク タイ



最終日はシティからリバーサイドへと移動し、「Avani+ Riverside Bangkok Hotel(アヴァニ リバーサイド バンコク ホテル)」に宿泊します。
Avani+ Riverside Bangkok Hotelは、チャオプラヤー川沿いに立地する、バンコクの最先端を感じられる5つ星ホテルです。客室は全室リバービューで、ルーフトップバーとインフィニティプールに惹かれて選びました♡
私達のお部屋は客室最上階の"アヴァニリバービュールーム"、シンプルなデザインのコンパクトな客室です。窓の外に広がる夜景の中には、チャオプラヤー川を挟んで対岸に「Asiatique The Riverfront(アジアティーク ザ リバーフロント)」の観覧車も見ることができます。
チェックインが遅くなってしまったので、ディナーはホテル内のレストラン「Skyline」で、この旅でまだ食べていなかったタイ料理を食べることに。パッタイ、ガパオライス、トムヤムクンをオーダーしました。
【Avani+ Riverside Bangkok Hotel】
https://www.avanihotels.com/ja/riverside-bangkok/offers
Instagram @avanibangkok
【Skyline】
https://www.avanihotels.com/en/riverside-bangkok/restaurants/skyline-restaurant
*公式サイトから予約可能
PM 10:00
SEEN Restaurant & Bar Bangkok, Avani+ Riverside Bangkok Hotel Charoen Nakhon Road, Samre, トンブリー バンコク タイ

ディナーの後はルーフトップバー「SEEN Restaurant & Bar(Attitude Bar at SEEN)」へ。
Avani+ Riverside Bangkok Hotelの最上階26階に位置し、リバーサイドの夜景を堪能することができます。バンコク中心部から少し離れているためか、落ち着いた雰囲気で居心地が良かったです♡
【SEEN Restaurant & Bar】
https://www.avanihotels.com/en/riverside-bangkok/restaurants/seen-bangkok
https://www.seenrooftopbangkok.com/
Instagram @seenrestaurantbar
前の日
次の日
会社員
【TabiMUSE 第1期生ミューズ】ホテルとティータイム、花が大好き。旅の中で過ごすリュクスな時間がお気に入りです♡ 旅先は会社員でも渡航しやすい国が多く、定番の観光地&ミレニアル女性におすすめしたい場所をご紹介します。
この日は"花"と"陶磁器"をテーマにバンコク市内を巡ります。
最初に訪れたのは「Kay's Boutique Breakfast(ケイズ ブティック ブレックファースト)」。この日もヨーグルトとスムージーを朝食に選びました。ブティックホテル「K Maison Boutique Hotel」に併設されたカフェで、ホテルとカフェのそれぞれに花で飾られたフォトスポットがあります。
店名に"breakfast(朝食)"とあるように、モーニングまたはブランチの利用がおすすめです。店内は白の大理石デザインでコーディネートされていて、朝にぴったりの空間でした♡
【Kay's Boutique Breakfast】
https://www.kaysboutiques.com/
Instagram @kaysboutiques