
2019-04-18 〜 2019-04-21
憧れの「モアナサーフライダー」にステイ♡ウエディングフォトも叶えるハワイハネムーン
ハネムーンに選んだのは大好きなハワイ。
気付けば毎年訪れていますが、新婚旅行は特別な時間でした。
今回は、憧れのホテル「モアナサーフライダー」に宿泊しました。
白を基調にしたお城のようなホテル。
贅沢な時間がゆっくりと流れる中、
海の見えるレストランでグルメを楽しんだり、
海やプールで、時間を忘れて寛ぎの時を…。
ハネムーンだからこそ、ゆったりと過ごすことを選びました。
滞在中に撮影したウエディングフォトは、憧れのピンクハウスへ。
DAY2には、プランを詳しくまとめていますので、宜しければご覧下さい。
これからハワイへハネムーンを検討中の方へ、
何か少しでも参考になることがあれば、心から嬉しく思います。
※前半のアウラニ記事の続きとなります。
▼「アウラニディズニーリゾート」で過ごすとびきりのバースデー♡
夢のアニバーサリーハワイステイ2泊3日
https://tabi-muse.com/collections/view/1843/1
Photographer
日常を映画のワンシーンように切り取るフォトを目標に、旅行・ファッション・料理などのライフスタイルを発信しています。 お洒落に旅を楽しむをテーマに、旅先に合わせたコーディネートや画作りを意識しています。 ハワイや沖縄などのビーチリゾートや、ヨーロピアンクラシックなホテルが大好き。 幼い頃から何度も訪れている“ディズニーリゾート”のコレクションも展開していきたいです。
AM 06:00
Moana Surfrider, A Westin Resort & Spa, カラカウア・アベニュー ホノルル ハワイ州 アメリカ合衆国





AM 08:30
The Royal Hawaiian Hotel, カラカウア・アベニュー ホノルル ハワイ州 アメリカ合衆国





ハワイに来ると、色々なお散歩コースを楽しめますが、こちらの「ロイヤルハワイアンホテル」へ。ロイヤルハワイアンホテルは、ピンクパレスとも呼ばれる高級ラグジュアリーホテルです。
ロイヤルハワイアンセンターから直結していて、アクセスも抜群。宿泊しなくとも、この建物を見るためだけに訪れる観光客も多く、ワイキキのシンボルとなっています。特に女性からの人気が非常に高く、雑貨やコスメ、服屋さんなども多く、ショッピングが好きな方には絶対におすすめのホテルです。
ここが大好きで、定番のお散歩コースにしています♡いつか宿泊してみたいな…。
AM 09:00
Muse by RIMO, カラカウア・アベニュー ホノルル ハワイ州 アメリカ合衆国



ロイヤルハワイアンホテル内の、人気ブティック「MUSE BY RIMO」でお買い物♡
2018年にこちらのホテル内にリニューアルオープンしました。ロコガールに人気のミューズのオリジナルドレスや、こだわりのハワイアン雑貨がとてもキュートに並べられています。
店内はやや小さめですが、女子の“好き”がぎゅっとつまった空間でした。シーズンごとに新作が出るので要チェックです。カイルア店にはたくさんの洋服があるので、洋服お目当ての方はカイルア店もおすすめですよ。
営業時間:9:00AM~9:00PM
AM 10:00
Royal Hawaiian Bakery, カラカウア・アベニュー ホノルル ハワイ州 アメリカ合衆国



ホテル内の 「ロイヤルハワイアンベーカリー」へ。
ロイヤル ハワイアン創業90周年を記念し、2017年2月1日にオープンしたロイヤル・ハワイアン・ベーカリーは、ホテルの歴史を感じさせる本館の「ココナッツ・ラナイ」に位置し、オープンエアな空間でとっても気持ちが良いです。
豊富なペイストリーやデザート、焼き菓子、ロイヤル・ハワイアン限定のお土産など、豊富な品揃え。アイス&ホットコーヒーやお茶などのドリンクも購入出来るので、オープンエアの空間で一息ついたり、お出かけ前のテイクアウトなどに便利です。
この日はクロワッサンとデニッシュを購入し、ドリンクと共にテラス席で軽めのランチタイムを。風が吹き抜ける美しい空間は、癒やしのひとときです…。
営業時間 : 毎日 7:00AM~4:00PM
AM 11:00
Royal Hawaiian Center, カラカウア・アベニュー ホノルル ハワイ州 アメリカ合衆国


ロイヤルハワイアンセンターへ戻り、「Dean&Deluca」ハワイ店へ。ロイヤルハワイアンセンターの1階にショップがあります。
ナチュラルな配色で温かい雰囲気のある店内には、ハワイのはちみつやクッキー、パンケーキミックスなどお土産にぴったりのものがたくさん!イートインスペースもあるので、ほっと一息したいときにもおすすめ。
ハワイ店で大人気なのが、ハワイ限定のトートバッグ。大サイズは比較的いつでも変えますが、ミニサイズが大人気すぎて、早朝から整理券を貰わないと買えません。
〇整理券について
配布場所:ロイヤルハワイアンセンターのお店
配布開始時間:お店がオープンする前の6:45AM
購入可能個数:大人おひとり様1つ
※整理券をゲットしたらそのままオープンまでお待ちいただき、ご購入ください。
また、6時45分から配布開始なので、お店の方によると5時ぐらいから並ぶと確実との事です…。
※2019年4月時点の情報です。
PM 12:00
Kahala Mall, ワイアラエ・アベニュー ホノルル ハワイ州 アメリカ合衆国




トロリーに乗って、カハラモールの「ホールフーズマーケット」へ。こちらはハワイで最初にオープンしたホールフーズマーケットの店舗。
オアフ島にある3店舗の中でも最も地元のスーパーといった雰囲気があり、カイルア店やカカアコ店、クイーン店が観光客に人気なので、カハラモールの店舗は意外と旅行客が少なく、のんびりとした印象です。
ホールフーズマーケットが大好きで、滞在中は良くお世話になっています。特におすすめなのが、グルテンフリー食材です。日本よりもはるかに充実した品揃え。グルテンフリーのパンケーキミックスをはじめ、スコーンミックス、マフィンミックス、ワッフルミックスなど…様々なメーカーから、魅力的な商品が販売されています。日本ではまだ販売しているところが少ないので、沢山購入して、日本へ持ち帰っています。
そして、売り場にカラフルに並ぶ石鹸もおすすめ。こちら、見た目もハワイらしくてとても可愛いのですが、全てオーガニック素材で出来ているそうです。プルメリア、ラベンダー、マンゴー、アサイーなど…ハワイならではの自然素材で作られているのが嬉しいですね。お土産にもぴったりで、とても喜ばれますよ。
豊富な品揃えで、売り場の魅せ方もカラフルで美しく、ハワイのスーパーは、何時間でも楽しめます…♡
営業時間:7:00AM~10:00PM
駐車場:あり
アクセス:ワイキキからバスで約20分
PM 02:00
Ala Moana Center, アラ・モアナ・ブールバード ホノルル ハワイ州 アメリカ合衆国



トロリーに乗って、続いてはアラモアナセンターへ。この日はあまり時間が無かったのですが、お目当てのショップをピックアップして訪問しました。
「marie organics(マリエ・オーガニクス)」
マリエ・オーガニクスはハワイ州カウアイ島で生まれたオーガニックスパブランド。ブランド名の「マリエ」とは“穏やかな” “静かな” “なめらかな”という意味。マリエオーガニクスの製品を使うことで気持ちが穏やかになり、ハワイの大自然を感じながらリラックスできるようにという想いが込められています。ハワイらしい香りに包まれた店内は、まさに幸せ空間。今回はプルメリアのルームフレグランスを購入しました。自宅でもハワイの香りを楽しみたいと思います…♡
「lei palm(レイ・パーム)」
アラモアナセンター2階にある、ローカルデザイナーによる洋服やアクセサリーや雑貨をセレクトしたショップで、どの商品もハワイらしくて、とても可愛いです。POPUPストアだったので、現在はロイヤルハワイアンセンターに出店中だそうです。
▼アラモアナセンター
住所:1450 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96814, USA
営業時間:月~土曜日 9:30AM〜9:00PM、日曜日 10:00AM~7:00PM
PM 05:00
Moana Surfrider, A Westin Resort & Spa, カラカウア・アベニュー ホノルル ハワイ州 アメリカ合衆国


さて、本日はショッピング三昧だったので、ホテルに戻ってゆっくり休憩を…。
モアナサーフライダーホテル内の「ザ・ビーチ・バー」へ。ワイキキビーチのオーシャンフロントでハワイの風に吹かれながら、ビールやカクテル、フルーツジュースが楽しめるバー。ハンバーガーなどの軽食もあるので食事も出来ます。
この日は、ビーガン対応のビヨンドミートを使用した“ビヨンドバーガー”を注文しました。まるでお肉のような食感で、とても満足感があり美味しかったです。
ビーチバーはなんといっても、ロケーションが最高。自由席なのでビーチ沿いの席が空いているかどうかは運次第ですが、空いていればワイキキビーチをひとり占め。ダイヤモンドヘッドとワイキキビーチの波を見ながらのんびり。
時間帯によっては、生演奏を楽しめることも…。この日は生演奏があり、ウクレレにのせてディズニーソングを歌ってくれました。バックミュージックに癒やされながらサンセットを眺め、至福の時間でした。
前の日
次の日
Photographer
日常を映画のワンシーンように切り取るフォトを目標に、旅行・ファッション・料理などのライフスタイルを発信しています。 お洒落に旅を楽しむをテーマに、旅先に合わせたコーディネートや画作りを意識しています。 ハワイや沖縄などのビーチリゾートや、ヨーロピアンクラシックなホテルが大好き。 幼い頃から何度も訪れている“ディズニーリゾート”のコレクションも展開していきたいです。
モアナサーフライダー内のレストラン「THE VERANDA(ザ・ベランダ)」にて楽しみにしていた朝食を…♡
モアナサーフライダーのシンボルである、バニヤンツリーがある中庭に面しています。また、テラス席の一部からはワイキキビーチを臨むこともでき、優雅な雰囲気を味わうことができます。
朝6時から営業している朝活には最適なレストランです。この時点でも既に5組程のお客様が並んでいました。THE VERANDAには、テラス席と室内席があります。我々は“海の見える席”をリクエストしてみましたが、席が埋まっていたので、バニヤンツリーを眺めることができるテラス席を選択しました。この席からも、遠くに海を眺めることが出来ます。
朝食メニューは、アラカルトかビュッフェから選ぶことが出来ます。ビュッフェメニューは室内に準備されています。ドリンクもフードメニューも充実しており、人気のエッグベネディクトやパンケーキ、オムレツコーナーも。日本人向けに、日本食コーナーもありました。クロワッサンやデニッシュ、食パンなどパンの種類も大変充実していました。
<THE VERANDAの営業時間>
朝食:毎日 6:00AM~10:30AM
ランチ:毎日 11:30AM~2:30PM
アフタヌーンティー:毎日 11:30AM~2:30PM