
2018-02-11 〜 2018-02-16
今行くべき旅先キューバ - レトロなクラシックカーが走る世界遺産の街ハバナとオールインクルーシブビーチリゾートを楽しむ6日間
レトロなクラシックカーが走る世界遺産の風景に憧れて…
2018年のマイベストトリップは間違いなくキューバ旅行。
今後アメリカとの国交復興で変わっていくであろうキューバの「今」をみておきたくて、
日本はまだ冬の真っ只中の2月に、30度越えの夏を感じる旅へ行ってきました。
全て個人手配をした旅行は、入国ルート、ツーリストビザの手配、ホテルの予約など、情報が少なくて困ったことも…。
このコレクションがこれからキューバに旅する方の参考になれば嬉しいです。
【Travel Schedule】
■Day1~Day3
旧市街全体が世界遺産のハバナで過ごす3泊4日
■Day4~
カヨ・サンタマリアのオールインクルーシブリゾートdhawaで過ごす2泊旅
【Cuba Travel Tips】
■VACATION IN CUBA – 行くまでが大変?!キューバ旅行のあれこれ
http://thetravelandlifestyle.com/how-to-vacation-in-cuba/
■Cuba board on Pinterest
http://www.pinterest.jp/TheTravelandLifestyle/cuba/
親子トラベラー・ホテルライター
親子で旅するママトラベラー。複数ウェブ媒体にてトラベルライターとして活動。 2021年に第二子を出産し、二児の母に。子ども目線の家族旅、ママにとってのご褒美旅。どちらも楽しみたいと思っています。 45ヶ国150都市以上訪問した中で、1番のお気に入りは幼少期を過ごしたニューヨーク。これまで1番多く訪れたは韓国ソウル(40回以上)。
PM 10:00
José Martí International Airport

前の日
次の日
親子トラベラー・ホテルライター
親子で旅するママトラベラー。複数ウェブ媒体にてトラベルライターとして活動。 2021年に第二子を出産し、二児の母に。子ども目線の家族旅、ママにとってのご褒美旅。どちらも楽しみたいと思っています。 45ヶ国150都市以上訪問した中で、1番のお気に入りは幼少期を過ごしたニューヨーク。これまで1番多く訪れたは韓国ソウル(40回以上)。
今回の旅はメキシコシティ経由、アエロメヒコAM453便でハバナへ。
最初はアメリカ経由の予定でしたが、情勢や様々なルール変更により確実に入国できるルート、メキシコ経由にしました。
もしもまたキューバを訪れる機会があるならば、次回はきっとカナダ経由を選びます。
その理由はキューバへ渡航する様々な手続きとともにブログにまとめているので、渡航を考えている方はチェックしてみてください!
- BLOG -
個人旅行手配 フライト問題
http://thetravelandlifestyle.com/how-to-vacation-in-cuba/#i
キューバ入国ビザ問題〜ツーリストカードを取得するまで
http://thetravelandlifestyle.com/how-to-vacation-in-cuba/#i-2